BLOG
つくば市で人気の整体院・つくばカイロプラクティック整体院・股関節
2020/12/27
股関節の構造
股関節は可動性の高い球関節ですが、大腿骨頭が骨盤の寛骨臼にしっかり収まっており、安定した構造になっています。更にその周辺を覆う腸骨代替靭帯、恥骨大腿靭帯、坐骨大腿靭帯、大腿骨頭靭帯という4つの靭帯により、安定性が強くなっています。このうち、腸骨大腿靭帯は、股関節の前面を支える最も強靭な靭帯です。
股関節は、上半身を支え、下半身の運動をスムーズにするため、このような機能的な構造になっています。股関節は、様々な方向への運動が可能です。また、ふぃとももを高く上げて曲げたり、横に広げて開脚したりするなど、可動域がとても広くなっています。そのため、スポーツのパフォーマンスを高めるには、股関節の柔軟性が欠かせません
つくば市の股関節痛整体院
つくばカイロプラクティック整体院
029-874-8406
茨城県つくば市高見原1-7-83
にぜひお越しください。