-
「骨盤調整の大切さ」産後・姿勢・臀部~脚の症状でお困りの方へ
2021/07/04骨盤調整について 「骨盤調整」は今では雑誌やテレビで特集されていたり、体調の悪かった方や姿勢の悪かった方、臀部から脚の痛みでお困りだった方が実際に施術を受けて効果を感じた方や体験談を聞いたりしたことがある人も多いのではないでしょうか。 このブログ記事では、「骨盤調整とはいったい何なのか」「なぜ骨盤はずれてしまうのか」「骨盤調整の効果」などをまとめていますので骨盤調整をご検討されている... -
牛久市のマッサージ整体/骨盤が原因で起こる不調
2018/12/26当院は骨盤矯正を行っています。なぜ骨盤矯正が必要なのか、お話したいと思います。 骨盤がズレるとなぜ不調になるの? 骨盤の歪みは周囲の骨や筋肉・神経に影響を与えてしまいます。 その結果、それぞれの骨・筋肉・神経が本来の役割を十分にはたせなくなり、体の不調や痛みになって現れます。 痛みがなければ、真剣に対処せずに放置してしまう人も多いので気を付けましょう。 ... -
つくばみらい市の【産後整体】つくばカイロプラクティック整体院/「脚長差(足の長さの違い)」
2018/11/10良くマッサージやリラクゼーションに行く方がお客様は脚の長さがずいぶん違っていますよと言われずっと気になっている方も多いと思います。 カイロプラクティックでは施術するうえで重要な検査事項となります。 実際はこちら側の脚の長さが違うから、必ず原因はこれだという決まりはありませんが体の歪みがあるという事にはなり、大事な要素となります。 脚長差はなぜ起こる? 整体やカイロプラクテ... -
牛久市の骨盤矯正が得意な整体院
2018/09/28本日は骨盤矯正についてお話させていただきます。 骨盤矯正 骨盤矯正を行なっている整体院や整骨院を探すと、その多くが整体という東洋医学で行う方法やカイロプラクティックやオステオパシーという西洋医学をもとに治療を行なっていることがわかります。 整体治療は主に東洋医学ですので経絡だとかツボだとかを考えているのでしょう。整体は東洋医学と言いましたが、東洋でも西洋でもない独自ののものもあります...